玉川学園久志高等学校の校庭

懐かしい玉川学園久志高等学校の記憶を共有するページです。

玉川学園久志高等学校の校庭

玉川学園久志高等学校の校庭で遊んだ様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

玉川学園久志高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭すぐそこの学校ってそんな歴史があったのか……因みに今は中学生です……
校庭サッカー 野球 陸上部が使ってた
校庭体育でよく走らされた!テニス部の女子が練習してるのをよく見かけた!
校庭ラグビー部の為芝が養成されていた。私の知る限り野球部が当初なかったのは芝を守る為との噂を聞いた事も。
校庭巨人の小沼くんの同級生です。彼は旭市の誇りです。高校時代あんまり話したことなかったんですけどねw。
校庭校庭に入る時一礼する
校庭草ぼうぼう
校庭倫理社会の教師が持った傘を垂直に前に突き出して歩いているのを見て、「危ないやないか、何が倫社や」となんかムカっと来た
校庭運動場の端に弓道場がありました。
校庭部活

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭一人で引き語りをやったことがあります。
教室1年生の時、最初は出席番号順で座っていましたが2月期に僕のクラスは席替えがあり座りかたをどうするかで話し合いがありました。イスとりゲームみたく早いもの順、なんて案もありました。
教室階段にあった植木
怪談創成の七不思議ってあったけどその当時は怖かった!
卒業式卒業式の後、校庭で車、バイクで砂煙立てた奴誰だっけ?
運動会クラブ対抗リレー
体育館映画鑑賞会に行く途中に神鉄の事故で亡くなった生徒達を安置していたとの噂が
部内恋愛したなあ〜今でも続いてます。幸せです笑
怪談同窓会館1階の1番奥に花子さんがでるらしい。
教室購買部と称して生徒会会議室になってた。


ページの先頭へ