中野区立西中野小学校の理科室

懐かしい中野区立西中野小学校の記憶を共有するページです。

中野区立西中野小学校の理科室

中野区立西中野小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

中野区立西中野小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室ポップコーン作ったの楽しかったね
理科室実験がたのしかった
理科室骸骨いたね。骸骨よりも内臓が見える模型の方が怖かった。
理科室足音がキュッキュッと鳴ることで楽しみましたね。
理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。
理科室人体模型の組み立てが難しく感じました。いくらやっても内臓がとれるんです・・・
理科室奥の部屋に行くドアの音がうるさーーーーーーーーーーーい
理科室理科室でアホみたいにものがあった
理科室人体模型、腕外れてる
理科室理科の先生が骸骨や人体模型を怖がっていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館そうなんですか!
校庭狭かった。
給食山中小学校の給食は本当に美味しかった。引っ越した後の小学校で気がついた。給食作ってくれた方々に感謝
図書室昭和27年生まれで小学5年生まで住んでいました。「天使の花かご」という外国の本だったと思います。あらすじは覚えていませんが図書室で暗くなるまで読んでいた記憶があります。同級生の女の子も何人か一緒でした。さっちゃん、恵子ちゃん、自分のことを「おいら」と呼ぶ男の子もいました。皆さんお元気だといいのですが。本の主人公は確か女の子だったと思います。 違っていたらごめんなさい。
プールプールや体育館は石橋さんの寄付だと聞いていた。
図書室一回テレビ局が来てテレビに映った
告白クラスで付き合ってそうな奴はいた
体育館体育の時間女子のブルマー姿
理科室あの独特の匂い、ヒンヤリした空気が理科を、嫌いにした。
プール私は女の子で普通の水着だったけど、男の子のふんどしで泳いでいる姿を見ると、可哀想になった。女の子で良かったなぁって。 追伸 あの時、ふんどしのひもの結び方が弱くて半数の男の子のおちんちんがふんどしから見えていたよ。


ページの先頭へ