北区立赤羽台東小学校の理科室

懐かしい北区立赤羽台東小学校の記憶を共有するページです。

北区立赤羽台東小学校の理科室

北区立赤羽台東小学校の理科室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

北区立赤羽台東小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

理科室、山本先生がビーカーや試験管など実験器具もピカピカに綺麗にしてくれましたね
(2023/05/08 23:27:50:名無し)
good0bad0

汚ない理科室を山本先生が綺麗にしてくれた
(2019/03/17 12:08:20:名無し)
good1bad0

例)








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室「イスラ」という植物がありました。1メートルにも満たない程度の高さなのですがトゲトゲがあり春から夏にかけて直径1センチ位の青い実をたくさん付けます。そのままでも食べられますが、たくさん取って塩でもんで食べると美味しいです。水はけの良い所にできる様です。
理科室確かホルマリン漬けの三本足のヒヨコが置いてあった気がする
理科室(2013年位)旧北校舎の使われていない第1理科室が謎だった、すごくそこだけボロく、においが古いにおいがするへやでいつも廃墟の理科室と呼んでいた。昔はそこで実験とかして使われていたんだろうな…
理科室やはり、実験といえば、アルコールランプ、分銅ですね。 五年生の時は、分銅の扱いが良かったせいか、分銅君と呼ばれた時期もありました。
理科室先生がギターうまい
理科室アルコールランプって今は使わないんでしょうか?もう一度、あの香りを嗅いでみたい。
理科室私は、解剖がスンゴク苦手でした
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした
理科室メダカがいたね、かわいかった。
理科室何かの動物の大きな頭の骨が2つ、床に置いてありました。その当時は恐竜と思い込んでましたが、たぶん大型哺乳類でしょうね。今もあるのかなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室江藤先生お世話になりました。 男性ティックで迫力がありました。
給食ラーメンが旨かった。袋2つに割ってお代わり気分味わったw
プールぷー6月ごろになると、とび職の方が来て、校庭の真ん中に蓋として組んであった木材を使って囲いを作っていました。
図書室音の出る絵本でずっと音を出して遊んでいて怒られている男の子がいました。
図工室よく観察すれば色々な色があるよ
体育館以下の書き込みは他の中学校の内容です。すみません。削除でなくて見苦しいですね。
音楽室先生が面白すぎて授業中断しまくりました
給食あおはつ限定の揚げパンどう食べようかみんなで必死に考えたのめっちゃおもろかった笑笑
教室学校の教室で鬼ごっこをしたりして先生に怒られていました
プール私が小学校6年生の時にプールができました。


ページの先頭へ