横浜市立美しが丘東小学校の理科室

懐かしい横浜市立美しが丘東小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立美しが丘東小学校の理科室

横浜市立美しが丘東小学校の理科室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

横浜市立美しが丘東小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室クーラーがなかった
理科室すごいね
理科室人体模型の太郎君がいました! 半分は普通の体で、半分は体の内部が見えているものでした! 不思議と誰も怖がらなくて、みんな理科の授業がすきでした!
理科室学級委員で構成された『代表委員会』はいつも理科室で開催してました。
理科室人体模型が動く
理科室今は機械電気関係の仕事をしていますが磁石を見るたびにそのことが懐かしく思いだされます。
理科室いろいろな薬品があり実験が でき、楽しかったです。   
理科室二年生で転校したので覚えていません。
理科室理科室何個もあったなぁ。4年生専用とか物理専用とか、あった
理科室理科室が土砂で埋まったことがあったよ‼ 窓の外はすぐ崖だったから 教室の半分は土砂だった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール時々、蓋が腐って落ちるヤツが居たな~
保健室ずっと保健室に居る人がいました。
記録地区毎にソフトボールのチームがあって、年に一回?大会がありました。優勝は一度だけ。
トイレ西部劇に出てくるような扉w
図書室誰かの手作りっぽいマンガ置いてあったよね。誰が作ったんだろ
プール当時はプールなんて、もちろんありません。横を流れる川がプール替わりでした。
文化祭小学校には無い
プール昭和42年頃まで、プールは、校庭の真ん中にありました。冬は、フタをして、校庭になりました。 水漏れするようになったため、新しいプールが、別の場所にできました。 その頃、テストがあって、級があったような気がします。
給食コッペパンばかりだった
感謝角田先生1年間ありがとうございました迷惑もかけたけど楽しかったです


ページの先頭へ