新潟市立矢代田小学校の理科室

懐かしい新潟市立矢代田小学校の記憶を共有するページです。

新潟市立矢代田小学校の理科室

新潟市立矢代田小学校の理科室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

新潟市立矢代田小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室すごいね
理科室理科の授業は 多分 渡り廊下を通ってたと記憶しております
理科室www
理科室ホネホネ君がこわい
理科室亀が2匹いました。大きいです。
理科室前の校舎の理科室は天井に空襲で落ちた爆弾の跡があった
理科室児島先生にはスリッパで2回叩かれました。
理科室毎度毎度、授業のたんびに始まるお化け屋敷
理科室理科室何個もあったなぁ。4年生専用とか物理専用とか、あった
理科室人体模型の太郎君がいました! 半分は普通の体で、半分は体の内部が見えているものでした! 不思議と誰も怖がらなくて、みんな理科の授業がすきでした!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昭和53年卒業です 当時は珍しいアスレチックが、ありました 確か宝木タワーと呼んでましたね 山奥にポツンとある小学校でした 懐かしいなぁ
わたしが、好きな人はT君なう♥
図工室夫がIT社長
図書室1年生の時120冊ぐらい読みました本がいっぱいです‼️
教室1年の使っていたはまゆう学級委員ノートを出してほしい
職員室コーヒー☕️に独特な匂いがした
プールちょーきれい☆3
sdが好き
給食低学年の時、コッペパンが食べきれなくて、先生に見つからないように、隠した。かぴかぴなってた。
プール確か「錦泳会」だったとおもいます。1日約1000m近く泳いだように思います。苦しくても楽しかった。


ページの先頭へ