須坂市立森上小学校の理科室

懐かしい須坂市立森上小学校の記憶を共有するページです。

須坂市立森上小学校の理科室

須坂市立森上小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

須坂市立森上小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室で説教されている子がたくさんいた。
理科室人体模型が木の箱の中に入ってて、先生の目を盗んで初めて開けたときに驚いて叫んで、先生にばれた
理科室理科室&音楽室
理科室理科の実習で乾電池を使って小型モーターを動かすのが斬新で面白かった。
理科室理科室とか懐かしい。あの独特なん嫌いやったけど今は普通ですな
理科室遠い昔のこと、6年4組ここが教室だった
理科室メダカの観察記録が水槽の前にはってありました。
理科室ある日の朝、理科室に大便が。先生の話では、学校に入った泥棒が、捕まらない縁起かつぎでやっていったそうだ。見なくてよかった。
理科室前の校舎の理科室は天井に空襲で落ちた爆弾の跡があった
理科室特別教室っていいですよね!移動教室楽しいですよね♪

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室黒板がホワイトボードでした。
飼育小屋ヒメ、しろ、みるく、こゆきありがとうとってもかわいくて愛らしい
感謝お袋の葬式に来てくれてありがとう
教室確か今って3、4年らが少人数制にして分けて使ってるらしいで
私も、片想いのままかな。
屋上屋上なんであったんですか?
給食53年前、脱脂粉乳のミルクにココア入りだった、おしゃれ
プールわざわざ裏門?からゾロゾロとプールまで。暑かった…楽しかった。
体育館昭和35年の11月には小千谷小学校には講堂があり、さらに体育館が2つあったようにおもう。
怪談1980年代卒です。かなり昔の話で記憶も定かではないのですが遠足?にて(たしか薬師寺六角堂前で)集合写真を撮ったのですが、六角堂右手の林のあたりに宙に浮いてニヤけた顔のお地蔵さんがかなりハッキリと映っていました。


ページの先頭へ