吉田町立吉田小学校の理科室

懐かしい吉田町立吉田小学校の記憶を共有するページです。

吉田町立吉田小学校の理科室

吉田町立吉田小学校の理科室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

吉田町立吉田小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室水が臭くて、みんなですごく嫌がったなあ笑

この学校の理科室に行って見る

理科室中山先生に良く叱られました 42年生まれ6年4組

この学校の理科室に行って見る

理科室ぴえん

この学校の理科室に行って見る

理科室昭和45年ごろ、理科室に天体望遠鏡があり、近藤先生が夜生徒を集めて土星の輪を見せてくれた。感動したなぁ。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の猿の剥製が夜中になると校舎を走り回る

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の準備室に1度入ってみたかった。

この学校の理科室に行って見る

理科室まだ耕運機が普及していなかったので、農家は一家に一匹怪獣を飼っていました。名前をベコと言いました。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の水はいつも 茶色かった(笑)

この学校の理科室に行って見る

理科室古い校舎の時の理科室はとても薄暗くて怖かった。人体模型が夜な夜な動くとかお化けが出るとか日中でも怖かったなぁ〜〜

この学校の理科室に行って見る

理科室空気砲楽しかった

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室すげー夜不気味だった気がする

この学校の音楽室に行って見る

卒業式秋になると毎日、体育以外の1時間を潰して全校生徒で卒業式の練習、リハーサルが体育館でおこなわれた。「楽しかった修学旅行、※※」修学旅行が中止になった期も必ず入る所謂演劇の台詞だった。因みにウチの期は修学旅行は日光だった。泣く係の女の子も用意された。最初の1週間は楽しかったが、その後の半年ちかくは地獄だった。授業時間足りない筈なのに、よく皆卒業できたなぁ。それが義務教育。

この学校の卒業式に行って見る

図書室色々なイベントなどがあって、本が好きではない人も、楽しめた!

この学校の図書室に行って見る

職員室コーヒーの臭いがした。

この学校の職員室に行って見る

校庭日時計の画像を持っていらっしゃる方はいませんか?

この学校の校庭に行って見る

音楽室[失敗してもいいんだよ 最初はみーんな うまくできなかったんだよ] がくぶちで飾られてた。 あれを思い出すと、失敗しても立ち直れるような気がした!

この学校の音楽室に行って見る

入学式昭和48年4月に入学で担任の先生がイシワタ先生、女性の先生でした。凄く寒い日で校舎をバックに外で写した集合写真はほとんど凍えた顔しています(笑懐かしいのでどなたかこのページを見ましたらLINE・

この学校の入学式に行って見る

卒業式在校生がいなくて悲しい卒業式でした‼

この学校の卒業式に行って見る

職員室1、2年生の担任だった奥田聡先生のクラスでは、帰りの会時に寒風摩擦をしました。現代では、考えられないよね。

この学校の職員室に行って見る

プールふんどし姿の校長先生懐かしいな

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ