名古屋市立徳重小学校の理科室

懐かしい名古屋市立徳重小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立徳重小学校の理科室

名古屋市立徳重小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

名古屋市立徳重小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室デカい雀蜂の巣がありました!
理科室理科室は木造校舎2階の隅っこにありました
理科室毎度毎度、授業のたんびに始まるお化け屋敷
理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした
理科室千五百八十二円落ちてた
理科室4年で1日クラブという体験が有って、科学クラブでコマを作った。入ろうと思った5年には、科学クラブは消滅していた。 5年の時にテレビ埼玉が開局して、理科室で社会の番組を観たと思う。
理科室あの独特の匂い、ヒンヤリした空気が理科を、嫌いにした。
理科室M先生がテストの時に,いろいろとヒントで答えを間違って言っていたのを覚えています.
理科室理科室と家庭科室が一緒。5.6年で調理実習するが、人体の標本を横目に作っていた。
理科室実験器具で割れてしまう物が多いけどドキドキ感があふれました。          楽しすぎて、予習を、頑張れました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋裏門にうさぎがいたよね
体育館体育館の天井にバレーボールが挟まってる
体育館ピアノ新しくなってるよ! (若狭小学校在校生)
トイレめっちゃ怖い
理科室ゼンマイ:ゼンマイというワラビがありました。普通のワラビと違って、先端が丸まっていてワタが付いています。ワタをむしって普通に食べられますが、残ったワタでボールを作って遊びました。
職員室お説教でよくいきました
理科室理科室でお金作ってたの懐かしかった
教室伊勢湾台風で流失しなかった木造二階北校舎裁縫室の思い出
怪談トイレの花子さんが出た〰️っていううわさ
校庭鶏小屋とか藤棚まだあるんかな


ページの先頭へ