京都市立上高野小学校の理科室

懐かしい京都市立上高野小学校の記憶を共有するページです。

京都市立上高野小学校の理科室

京都市立上高野小学校の理科室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

京都市立上高野小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室人体模型が怖かったー

この学校の理科室に行って見る

理科室クーラーがないから暑かった

この学校の理科室に行って見る

理科室楽しかったです。

この学校の理科室に行って見る

理科室オオケヤ

この学校の理科室に行って見る

理科室理科の実験、授業

この学校の理科室に行って見る

理科室今は機械電気関係の仕事をしていますが磁石を見るたびにそのことが懐かしく思いだされます。

この学校の理科室に行って見る

理科室5年生の頃の先生がなんか好きだったなぁー。別のところではセクハラ言われとったらしいけど笑笑 普通に戻ってきてくれたらいいなー

この学校の理科室に行って見る

理科室M先生がテストの時に,いろいろとヒントで答えを間違って言っていたのを覚えています.

この学校の理科室に行って見る

理科室人体模型がめっちゃ怖くて一度だけ泣いたことがある。

この学校の理科室に行って見る

理科室小学校が、無くなるとか、噂を聞き、このページ開いてみましたね。存続して、ほしいです。少子化でも、

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭先生に怒られて、クラス全員雪の積もるグラウンドを裸足で一周しました(笑)

この学校の校庭に行って見る

感謝曽我正雄先生、読書感想文の絵を褒めてくださったり、火傷を心配して足を水で冷やしてくださってうれしかったです(*´ω`*)私のお父さんと同じ、とっても優しい先生でした(*´∀`)お元気でいらっしゃいますか(^o^)/

この学校の感謝に行って見る

図書室木村先生だったかな?凄く優しくて話しやすい方でしたね。

この学校の図書室に行って見る

理科室「実験事故ですぐに逃げるための座り方」として児童全員丸椅子に大股開きで座らせたK先生

この学校の理科室に行って見る

校庭運動会では六年生が必ず大漁唄い込みを踊ってた。今でも踊れる笑

この学校の校庭に行って見る

理科室理科室じゃないけど、資料室があり、フクロウ、キジ、ウサギ、キツネなど色んな剥製や化石、樹木の年輪標本がたくさんあって、大好きな場所だった。

この学校の理科室に行って見る

給食カレーがおいしかったです。

この学校の給食に行って見る

理科室顕微鏡の対物レンズでカバーグラスを破壊。

この学校の理科室に行って見る

プールシャワーが冷たかった

この学校のプールに行って見る

保健室日高先生大好きだった

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ