高槻市立五領小学校の理科室

懐かしい高槻市立五領小学校の記憶を共有するページです。

高槻市立五領小学校の理科室

高槻市立五領小学校の理科室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

高槻市立五領小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の準備室に1度入ってみたかった。
理科室理科室はストーブがうしろだからなかなかあたたまらない 授業の終わりにあたたまる
理科室人体模型怖かったなあ
理科室先生がギターうまい
理科室たばこ臭いです。先生はロリコンです。
理科室あとは、あれ。車作った。自分で発電して走らせた。
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。
理科室上のやつは、????です
理科室理科室は木造校舎2階の隅っこにありました
理科室かやかやさやさやさやさやかまかまかやさやさやさやさや

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伊藤先生が大好き。水色のトレーナーの伊藤先生にハグをされて気持ち良いで
屋上星が見えた
運動会五年の頃80mで初めて一位になった
職員室曽爾一緒に上がったから。
トイレ今の時代考えられないかもしれないけど、「トイレ掃除嫌だな〜」とみんなでいい加減に掃除してた時、「便器の水を飲めるくらい、きちんと掃除しなさい!」と先生に言われた事がある。掃除とは、そういう気持ちを持って行うんだ、と認識した出来事だった。
図書室2018年卒業予定のものです。  図書室はとても涼しかったので、男子のたまり場になっていました。
運動会毎年赤が買っていました
トイレ本館の男子トイレの扉
体育館体育館の裏手にプールがあり、たまに蛇も、泳いでました〜笑
卒業式泣く人続出。どーせ同じ中学校行くのにw


ページの先頭へ