田辺市立会津小学校の理科室

懐かしい田辺市立会津小学校の記憶を共有するページです。

田辺市立会津小学校の理科室

田辺市立会津小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

田辺市立会津小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の準備室に1度入ってみたかった。
理科室理科の岡野稔先生はサッカーが得意でした!
理科室昔のはなし。人体模型と骸骨模型があった。人体模型は夕方になると歩き出し、骸骨模型は夜中に廊下を歩き回ると6年生の兄ちゃんから教えられた。今でも信じている。
理科室2000年ごろ、生徒がふざけて理科室で爆発事件起こした。TBSなどテレビ局がきていた
理科室ホルマリン漬けの物が有り不気味でした
理科室理科室の、人体模型が怖くて、理科準備室に入ると、みんな、騒いでた。
理科室少し 教室から離れた場所にありましたよね。
理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。
理科室理科室の人体模型は夜になると動き出すらしい...とかよく友達と言ってたな
理科室4年で1日クラブという体験が有って、科学クラブでコマを作った。入ろうと思った5年には、科学クラブは消滅していた。 5年の時にテレビ埼玉が開局して、理科室で社会の番組を観たと思う。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会 校庭を囲む様に 木材を組んでムシロで囲み そこから家族が応援してくれた お昼に成ると 家族の元でお重にイッパイのおかずを食べた 地域対抗の仮装大会なども有った
給食奄美の鶏飯のレシピを知りたい
プールデザイン博のキャラクター デポが入った壁画をプールの壁にをクラスの皆で描きました。
理科室追記。1976年卒業です。
校庭卒業記念の投擲板が野田市の方針で撤去されていました。御一報してくれたら有難かったです。
吉田昌代さん、あなたとクラスメートになれて、うれしいでした
体育館ギャラリーで遊ぶやつ
響平くんと心海ちゃんが両思いになりました
体育館体育館の壁が剥がれたのをすごく覚えています
プール3年の時に完成しました。


ページの先頭へ