千歳市立桜木小学校の理科室

懐かしい千歳市立桜木小学校の記憶を共有するページです。

千歳市立桜木小学校の理科室

千歳市立桜木小学校の理科室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

千歳市立桜木小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室実験がたのしかった

この学校の理科室に行って見る

理科室体育館下の理科室、視聴覚室、調理師、音楽室、夕暮れ時は心霊スポット(笑)

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の隣にある理科準備室が火事になりました。理科準備室の片隅に古びた机があり、マッチ箱が中に置いてあったのを覚えています。第一発見者が僕だったので先生と生徒たちから疑われたのは一生忘れません。

この学校の理科室に行って見る

理科室爆発しそうになった

この学校の理科室に行って見る

理科室卒業時に理科室の机の裏に書いた落書きは残っているだろうか

この学校の理科室に行って見る

理科室手書きのカエルの解剖図が印象的でした。

この学校の理科室に行って見る

理科室5年生の頃の先生がなんか好きだったなぁー。別のところではセクハラ言われとったらしいけど笑笑 普通に戻ってきてくれたらいいなー

この学校の理科室に行って見る

理科室準備室のがいこつにびびる低学年

この学校の理科室に行って見る

理科室担任の先生が理科の先生でした。掃除でもよく理科室に行きました。いつも水道の水がチャポチャポと糸のように(?)出してあって、その下にメダカが入った小さな水槽が置いてありました。理科室に行くたびにみんなで覗き込んで楽しんでいました。とてもやさしい先生でした。(今、どうされているのかな?お元気かな?)大きなカブトガニの標本が飾ってあったような気がします。木造校舎の時の懐かしい思い出です。

この学校の理科室に行って見る

理科室スライム作ったw

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式の日、初恋だった人と、別れ離れになってしまったことが、悲しかったです。

この学校の卒業式に行って見る

図書室当時図書室のあった場所は本館2F西側の隅、階段上がってすぐの所でした。たしか週に一度図書の時間があって、教室前の廊下に並んでから図書室に移動したのでした。本人の名前が書かれた代本板を本のあった場所に差し込むシステムでした。いまでも代本板使ってるのでしょうかねー

この学校の図書室に行って見る

体育館現在の体育館の前に建てられていた恒心体育館には和室が二間あった。他にも自分だけかも知れないけどいつも鍵がかかってて開かずの間という部屋があった。

この学校の体育館に行って見る

校庭部活で、死にものぐるいで頑張ったことは、多分一生忘れません。駅伝大会、後、一歩だったなぁ。

この学校の校庭に行って見る

体育館板じきの古い体育館で、夏には戦争教育で原爆関係の映画を見させられたのを覚えてます。はだしのゲンのアニメとかトラウマです。あと、予防接種。

この学校の体育館に行って見る

音楽室鶴原先生! ハッキリとお今でもお顔を思い出せる先生です。 ↑そうです!(笑)『高い音は頭のてっぺんから抜けて出る様に‥』っていつも言われてましたよね。それと『口を両横に‥』も 口癖でしたよね。『笑う時の口よ~!』ってね。  私は、上高からの分校で2年生~西高になりました。音楽の授業は3年生から専門の先生でしたが、2年1組だけは男の先生(村上先生)で音楽が✖️だったので? 特別に鶴原先生の授業で✌️ 男子が持参した『およげ!たい焼きくん』のレコードを時々聞かせて貰っていた記憶が‥。4~5年生?の頃には『ちこたん』が皆大好きで。(魚屋さんの息子が好きだった女の子が トラックに引かれてしまう)可哀想な歌だったのですが、皆で度々、おねだりして‥。皆が静かだった時の[ご褒美]とかでよく聞かせて貰っていました。懐かしい! 子供の頃に聞いた歌って残るもんですね。今でもメロディーも歌詞もちゃんと浮かんで来ます。 先生も皆もどうしてるかなぁ。 

この学校の音楽室に行って見る

体育館ドッチビーが水小では人気

この学校の体育館に行って見る

校庭一年生の時に校内に川が流れていて、銭亀を見つけた。晩夏にはホタルがいた。 タイムカプセルを校庭の隅に埋めた。

この学校の校庭に行って見る

教室先生が教室で煙草吸ってた

この学校の教室に行って見る

体育館新校舎の建て替えしてた6年生の頃の体育館掃除……もうこんな進んだ時代なのに、昭和か!ってぐらいにトイレがタバコ臭かった。なんか、めっちゃ変な匂いしたね。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ