雲仙市立南串第二小学校の理科室
懐かしい雲仙市立南串第二小学校の記憶を共有するページです。 雲仙市立南串第二小学校の理科室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。雲仙市立南串第二小学校
理科室の思い出
※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例) |
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
その他の思い出ページものぞいてみてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白他の小学校の理科室での記憶
理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。理科室: | まだ木造校舎がありました。在籍ちゅうに、新校舎に立て替えられましたが、なかなか味わいがあった頃です |
理科室: | 岩石の見本がありました。桝になってて縦横合計20個位入った見本です。その中に家から持ってきた石を一つ加えました。 砂岩と書いて入れました。 どうなったかな--。 |
理科室: | 理科室の奥に水槽があって中でメダカが泳いでいた。 |
理科室: | 理科室 |
理科室: | まだ耕運機が普及していなかったので、農家は一家に一匹怪獣を飼っていました。名前をベコと言いました。 |
理科室: | メダカの観察記録が水槽の前にはってありました。 |
理科室: | 塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました おいしかったぉ |
理科室: | 土曜日に勉強会だかを昼からやるって話しで皆でカップ麺用意して行った思い出。 津○先生いきってかな。あと中華人民共和国だかってクラス名前だったな。 |
理科室: | 昭和37年頃5年生の理科の授業は毎日実験室での実験でした。 |
理科室: | 先生がギターうまい |
小学校での他の場所の記憶
他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。運動会: | 運動会の歌 1967年頃の運動会では、川崎昭三先生の作った運動会の歌を歌ったことが懐かしい。一番と二番の歌詞がごちゃ混ぜだが「臥牛の山の朝風を(大森浜の潮風を)胸いっぱいに吸い込んで、駆けるみんなの歌声が遠く遥かにこだまして、心は躍る運動会」のようだったと思う。 |
謝罪: | 当時の担任 あの時は喧嘩ばっかりの揉め事でしょっちゅう怒らせただいぶ疲れただろう、ごめんね |
教室: | 肉じゃがをひっくり返した |
理科室: | いい?か先生。骸骨拒食おんな教師。生徒のまえで、タライのようなビーカーを割り、理科実験をめちゃくちゃにした。ざまあみろ。 |
図書室: | 昭和39年には、校舎一番西側の一階にあった。担当は、大熊先生 |
音楽室: | 丁度えのきが見えて好きだった |
屋上: | 今でも、屋上で授業ってあるのかなぁ? |
教室: | 当時木造の校舎 |
体育館: | 結構大きくて、出入り口の所に第一音楽室の入り口があります。のびのびとあそべるので、たのしかったです。 |
プール: | プール開きの前に六年生と六年の先生達とプール掃除をしました! |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.