名川町立横沢小学校の理科室

懐かしい名川町立横沢小学校の記憶を共有するページです。

名川町立横沢小学校の理科室

名川町立横沢小学校の理科室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

名川町立横沢小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の先生が、アニオタ(女)笑った
理科室一年の時の学校案内で理科室覗いたら骸骨と人体模型が居てビビるのが恒例行事
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした
理科室部屋の掃除を手伝った褒美に磁石をもらった時は嬉しかった。
理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした
理科室理科の先生が骸骨や人体模型を怖がっていました。
理科室楽しそうだった
理科室沼田先生がアルコールランプの中身を金属トレーに出して火をつけたら火災報知器が作動して大騒ぎになったこと
理科室木箱に入ったイルカのホルマリン漬けが怖かった。
理科室お化けが出る噂ですよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3年生の女子トイレの3番目に、「コンコン」という不気味な音がしました。私もありました^^
トイレ講堂のうらのトイレは幽霊が出ると言われていた
校庭よくネッチンというボール遊びを他の子たちがやっていたけど、ルールがよくわからないままだった
校庭のびゆく子の像。野比のび太の親戚だと思ってた。
プールシャワーが冷たくて、地獄のシャワー、と呼ばれてました
理科室足音がキュッキュッと鳴ることで楽しみましたね。
音楽室音楽の授業で笛や木琴をやらされたが、うまくできなかったな。
教室窓から田んぼが見えてどんどん住宅地に変わりました
文化祭お姉ちゃんがあの…なんだろ…あの…ゆるキャラの声優したのが最高の思い出
記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。


ページの先頭へ