一関市立一関小学校〈旧〉の理科室

懐かしい一関市立一関小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

一関市立一関小学校〈旧〉の理科室

一関市立一関小学校〈旧〉の理科室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

一関市立一関小学校〈旧〉
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室西●先生は初め怖かったけど後からめっちゃ良い先生で面白い先生ってことがわかってなんでもっと早く気づかんかってんやろって後悔してる(尚その先生はもう退職してます)
理科室実験がとても楽しかった。
理科室水田ばかりなので秋になるとイナゴが取れました。そっと近づいて飛び跳ねる方向に手をかざすととれます。熱湯を通してから砂糖をからめて佃煮にすると香ばしい味がします。じっくり見ると食べれないですが。
理科室実験がたのしかった
理科室理科室は天井に意味のわからない足跡がありました!床は吹いても吹いても消えない白いなにかがありましたww椅子は木なのですこし気になりますww
理科室特別教室っていいですよね!移動教室楽しいですよね♪
理科室授業中、骸骨が気になって みんなと話してたら中西先生に怒られタァ、、、、、すいません、、、
理科室手で仰いで匂いを嗅ぐということを習う前にK.Nさんと理科室でそこに置いてあったアンモニアを直に鼻で嗅いでしまって悶絶した思い出があります。今でも忘れられないですね。
理科室理科の先生塩酸と硫酸の違いが分かってなかった
理科室クーラーがなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室校歌
校庭体育倉庫が2つ。道路側の旧倉庫と2~3号棟の間にあった新倉庫。旧倉庫には、運動会で使う道具が多くしまってあったような……。
プールプ―ル無いから近くのプ―ルへ全校生徒で行ってましたw
給食ご飯
体育館木造体育館の写真がほしい。
卒業式退場する時に教師席見たら自分の担任泣いてて、つられて泣いた。
給食昭和の時代に給食でフルーツカレーを食べた記憶があるのですが、自分以外に食べたと言う人に会ったことがありません。どなたか食べた事のある方いませんか?
謝罪窓ガラス割ってすいません!
飼育小屋2匹のウサギがいたかわいくて時々様子を見て冬だとぶるぶるしている日もあったし春だと元気に動いていたりと癒しなっていましたが今では、飼育小屋が撤去されているしウサギは地域の人に預けられたのでなんだかさびしいなって思いました。
怪談昔、生徒だけで学校に泊まり夜見回りをするということがあったらしいのですがその時誰もいないはずの校舎から足音が聞こえたと申告する人や怖がる人が多かったため泊まり込は廃止になり多分生徒さんが泊まっていた部屋は今じゃ用務員さんの部屋になっているそうです。


ページの先頭へ