仙台市立高森小学校の理科室

懐かしい仙台市立高森小学校の記憶を共有するページです。

仙台市立高森小学校の理科室

仙台市立高森小学校の理科室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

仙台市立高森小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室すなわち 先生笑
理科室山に行くと"うるし"の木がありうっかり触ると炎症を起こしました。「うるしにかせた」と言いました。
理科室時々ヒルがおる
理科室理科室
理科室だれや。理科室の水道管を爆破したやつ。
理科室カーテンの裏側が、赤色で、見つけた時怖かった[笑]
理科室春日先生は、可愛らしくて、人気がありましたね。
理科室理科室、山本先生がビーカーや試験管など実験器具もピカピカに綺麗にしてくれましたね
理科室クラブでべっこうあめやスライムを作りました
理科室6年生の時、渋谷先生が黒板に「意味無い事はすぐに忘れてしまうよ!」と仰って、「あかたりともへわ」と書いたが、45年経っても覚えているのが不思議。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白吉田昌代さん、きみのことは忘れられない。きみが好きだ
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。
体育館夜の1時に行くと影を取られて殺れる
図書室↓今もバーコードですよ
感謝先生にちゃんと感謝できなったから今ここで感謝を伝えたいと思います  6年間育てて下さった先生方ありがとうございました
職員室悪さをして何回も呼び出された
感謝顧問の先生のことで辛かったこととかありました。その時助けてくれたのが、校長先生でした。本当に嬉しかったです!ありがとうございました!これから私は頑張ります!
トイレ体育館がある建物の トイレが不気味だった。
怪談3階の5年生教室近くの女子トイレの一番奥の個室にあーそーぼ!っていうと、心霊現象が起こるらしいです
教室ボロボロで落書きだらけ


ページの先頭へ