二本松市立油井小学校の理科室

懐かしい二本松市立油井小学校の記憶を共有するページです。

二本松市立油井小学校の理科室

二本松市立油井小学校の理科室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

二本松市立油井小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室千五百八十二円落ちてた
理科室理科の鮒の解剖も、家庭科の料理実習(ジャガイモの粉吹き芋と、メインのサーモンステーキ?)も、この理科室で行われた。
理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。
理科室理科室に小さい骨格標本があったよね…
理科室理科室の人体模型は夜になると動き出すらしい...とかよく友達と言ってたな
理科室理科の授業では、特に、思い出はありませんが、理科の男性のY先生を同級生の女の子が、からかって、かなり怒られていたことを覚えています。私も、怒られていましたので(笑) あの先生は、今、教師を続けていらっしゃるのでしょうか?気になります。
理科室ペッツトボトルロケットやった
理科室理科室が2つあった
理科室ポップコーン作ったの楽しかったね
理科室人体模型怖かったなあ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室少し怖い実験もあったけど最終的には楽しくなった
教室いや、、スチームだったかな、、
校庭正門横にある像のお兄ちゃんの腕が動いて指差してる方向が変わると噂が。
体育館卒業の記念だったと記憶していますが、ひとつひとつ 掘った校歌の文字、どうなったのかな?
告白大好き、、、、嘘、、、、、だいすけ
体育館三年生の時の体育の授業で男女別で相撲を取らせ、一番強い男子、一番強い女子(私)の決定戦が有った、そりゃあ女だから負けた。今の時代、そんな事なんか出来ないよね。
屋上屋上はいれない
体育館床がめっちゃ歪むんだよな〜
教室桜の木が窓のすぐそばにあった!、
校庭足立小学校には、直接出向いて直にアポとらないと何も知ることができないことが、わかりました。


ページの先頭へ