水戸市立吉田小学校の理科室

懐かしい水戸市立吉田小学校の記憶を共有するページです。

水戸市立吉田小学校の理科室

水戸市立吉田小学校の理科室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

水戸市立吉田小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。
理科室骸骨があり怖かった
理科室理科準備室には、ガイコツと人体模型がいて、かなり不気味。その他、色々な模型がありました…
理科室水が臭くて、みんなですごく嫌がったなあ笑
理科室先生の話がおもしろかった。
理科室2017現在理科新聞をやり理科の先生からもイイねと言われています。 理科室も第1第2とありました。
理科室授業楽しかったー また先生に会いたい
理科室理科室の猿の剥製が夜中になると校舎を走り回る
理科室理科室の、人体模型が怖くて、理科準備室に入ると、みんな、騒いでた。
理科室

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
地味でおとなしい感じのなおみちゃん、卒業前から少し意識していたんだけど、進学先の中学で告る前に転校になってしまいました。君と付き合いたかったな…。
教室
給食脱脂粉乳美味かった、アルミの器
教室夏休み前になると、上級生はほうきを抱え、菊池渓谷のまで歩いて清掃奉仕をしていました。かなりの距離を歩ききつかったことを、覚えています。
怪談理科室で包丁を研いでいる女の子と目が合うと、包丁を持って追いかけてくるらしい
給食卒業した次の年から牛乳紙パックになったと妹から聞きました。給食室がありました。
運動会押入れのブリザード懐かしいなぁ
音楽室学校歌思い出せません。
図書室本を借りるという週間はありませんでしたが、ここで本を読む習慣がつきました。絵本に変なタイトルのものが多かった印象があります。
プール母さん


ページの先頭へ