ひたちなか市立市毛小学校の理科室

懐かしいひたちなか市立市毛小学校の記憶を共有するページです。

ひたちなか市立市毛小学校の理科室

ひたちなか市立市毛小学校の理科室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

ひたちなか市立市毛小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の永田先生が小さな字でばっちり書かれた黒板の字を一生懸命写しましたね。理解できるかはともかく、レベルはけっこう高かったですよね。

この学校の理科室に行って見る

理科室福山先生のつまみ出すぞーあれはわろた

この学校の理科室に行って見る

理科室科学部的なものに入っていて そこでシャーベットを作って食べました。

この学校の理科室に行って見る

理科室猫の解剖ホルマリン漬けがあった。高校の先生が当時解剖したものだった

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の準備室に1度入ってみたかった。

この学校の理科室に行って見る

理科室手書きのカエルの解剖図が印象的でした。

この学校の理科室に行って見る

理科室先生が面白い!

この学校の理科室に行って見る

理科室たばこ臭いです。先生はロリコンです。

この学校の理科室に行って見る

理科室授業が緊張した

この学校の理科室に行って見る

理科室クーラーがないから暑かった

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室まだ耕運機が普及していなかったので、農家は一家に一匹怪獣を飼っていました。名前をベコと言いました。

この学校の理科室に行って見る

初恋のさゆりちゃんと6年の運動会でのフォークダンスで始めて手を繋いだ!その、さゆりちゃんの横顔は、鼻よりほっぺの方が高かった、それが、可愛かったな (o^^o)

この学校の恋に行って見る

屋上屋上に行ったことがありません。

この学校の屋上に行って見る

告白こんにちは。ローマ字でSEです。僕は、今中2の好きな人がいます。どうしても言いたかったけど、言えませんでした。その人とは、自転車大会で、初めて会いました。今は、福岡にいるけど、もしよかったら、ローマ字でSHさん。付き合ってください。

この学校の告白に行って見る

プール昔々はプールはなく、隣の幼稚園のプールを使っていました。

この学校のプールに行って見る

トイレタイル張りのinaのトイレが途中で改装されたようで(和式でしたが)綺麗になりました。

この学校のトイレに行って見る

校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋モカちゃんかわいかった

この学校の飼育小屋に行って見る

理科室理科室の落書き)

この学校の理科室に行って見る

理科室白衣着てる先生がすごくかっこよかった

この学校の理科室に行って見る



ページの先頭へ