市貝町立赤羽小学校の理科室

懐かしい市貝町立赤羽小学校の記憶を共有するページです。

市貝町立赤羽小学校の理科室

市貝町立赤羽小学校の理科室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

市貝町立赤羽小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室人体模型が怖かったー

この学校の理科室に行って見る

理科室まだ耕運機が普及していなかったので、農家は一家に一匹怪獣を飼っていました。名前をベコと言いました。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室と家庭科室が兼用

この学校の理科室に行って見る

理科室確か理科室の棚に狸の骨と何かしらの動物のホルマリン漬けがあったて不気味な記憶がありました。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室でアホみたいにものがあった

この学校の理科室に行って見る

理科室休み時間にフラスコとかを眺めてた記憶が……(o^^o)

この学校の理科室に行って見る

理科室たばこ臭いです。先生はロリコンです。

この学校の理科室に行って見る

理科室酸性雨の実験を何週間にもわたって行いました。一緒にやった相手が元カレでした!!!

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室とか懐かしい。あの独特なん嫌いやったけど今は普通ですな

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の避難訓練のときに、もっとリアリティのある想定がいいなあと友達と話して、アルコールランプをつけておいておいたら、ちょっとは火事ぽくなるかなあと、馬鹿な話をしていました。

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食メニュー

この学校の給食に行って見る

伝説K君のズボン振り回しすっぽんぽん校内一周伝説

この学校の伝説に行って見る

給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた

この学校の給食に行って見る

図書室図書室でよく読んでた!爆笑 でも、まんがばっかりだったけどね

この学校の図書室に行って見る

飼育小屋ラッキー(オス)とラビ(メス)というウサギが夏休み中にいたちに噛まれてラビが死んでしまいました…皆泣いてたなぁ

この学校の飼育小屋に行って見る

怪談六年が始まって一ヶ月も立たないうちに学校に来てなかったが、2学期が始まった頃めずらしくymmが3日連続で学校に来た。ymmとほぼ会話はしたことはない。ymmが登校して3日目の放課後、僕は同じクラスのtnkさんと遊ぶ約束をしてて約束の場所へ向かう途中、ymmに声をかけられて顔を合わせた。何?って返事したけど、それからそのあと自分が何をしてたのか全く思い出せない。完全に意識が飛んでしまっていた。

この学校の怪談に行って見る

教室途中で熊取へ転校して行きました。けど、今も記憶は残っている。昔私の担任だった先生もう退職されてるだろうけど、ご存命だろうか?お亡くなりになられただろうか?

この学校の教室に行って見る

僕は顔が女子みたいで男の子から虐められてて助けてくれたのが初恋の人ですここではRといいますあとは名前のまんまです

この学校の恋に行って見る

飼育小屋とべっ子広場の(校舎向いて)右端の方にあって、ウサギとニワトリを世話してました。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室小学5年はプレハブの校舎で過ごした。 小学6年は、オープンスペースの新校舎に移動し、慣れるまで時間がかかった。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ