芳賀町立水沼小学校の理科室

懐かしい芳賀町立水沼小学校の記憶を共有するページです。

芳賀町立水沼小学校の理科室

芳賀町立水沼小学校の理科室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

芳賀町立水沼小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした

この学校の理科室に行って見る

理科室理科の授業で事件をしたのが懐かしいです。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室何個もあったなぁ。4年生専用とか物理専用とか、あった

この学校の理科室に行って見る

理科室実験で使うための塩なめたことある、人挙手

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室

この学校の理科室に行って見る

理科室白い白衣を着て 理科室で、実験をしていた高坂先生 放課後 ここで、過ごすことが 楽しみでした。

この学校の理科室に行って見る

理科室いい?か先生は、激痩せ拒食ヒステリー教師、村?か?こちゃんを超エコ贔屓していたよね。

この学校の理科室に行って見る

理科室遠い昔、実験で爆発事故があったとの噂あり。木造建てなのに理科室だけ鉄筋コンクリ造り。準備室にホルマリン漬けにした沢山の標本と古くてグロい人体模型があり七不思議のネタになっていた。

この学校の理科室に行って見る

理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした

この学校の理科室に行って見る

理科室水溶液の実験で、いくつかの水溶液があり、判明させる授業をしていた。塩酸と石灰水が残り、片方にストローで息を吹きかけると、水溶液が飛び散った。幸い石灰水だったため良かったが、あれが塩酸だったら危なかったでは済まされない思い出だった。

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白いざ、人誘うにどうすればいいのかな。わかなくなった。

この学校の告白に行って見る

理科室理科室は木造校舎2階の隅っこにありました

この学校の理科室に行って見る

校庭らいづか公園のジャングルジムで首吊り自殺あったのを校庭から見てしまったのを思い出した…

この学校の校庭に行って見る

トイレ下痢の為、トイレの中でウンコをしていました。その時、バケツで水を掛けてくれた友がいました

この学校のトイレに行って見る

校庭校庭が広くて運動会は大イベントで凄い人数でした。

この学校の校庭に行って見る

下駄箱ぼくは転勤族の家庭に育って4年生になる時に神戸の高羽小学校に転校して来たけど、それまでいた学校と違う事がたくさんあって、いろいろびっくりした。これまでは1年生の時の小学校も、2,3年生の時の小学校も、校舎に入ると下駄箱があって上履きに履き替えて上がるのが普通だった。それが神戸の学校では、靴のままで校舎に入るようになっていて、下駄箱というものはなく上履きという物も必要なかった。最初は違和感があったけど、校舎に入る時や出る時に、いちいち履き替える必要がなくなって便利になり、すぐに慣れた。その後高校卒業まで9年間神戸に住んで、中学も高校もそうだったので、すっかり「校舎の入口に下駄箱などという物はない」のが普通に感じられるようになってしまった。

この学校の下駄箱に行って見る

教室ゴメン!ユーザー名で呼ばせてもらうどベストフレンドさん、わかる!!チダ先生でしょ?wwこっちはある問題児がうるさかったwww

この学校の教室に行って見る

給食風邪で休むと、近くのしがよくワラバンシにパンくるんで持ってきてくれたらー。

この学校の給食に行って見る

音楽室出来たての音楽室まっ白で綺麗で、音楽鑑賞の日に、クシコス郵便がかかって、先生が、皆さんはどういう場面を想像しましたか?と質問されました。先生は、馬車と言った❗懐かしいです

この学校の音楽室に行って見る

怪談昔1階の女子トイレで誰もいないのに鍵しまっててノックしたら帰ってきてた。新しい方の入り口に1番近い個室。結局謎のままでした。中にも誰もいなかったそうです

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ