えりも町立庶野小学校の理科室

懐かしいえりも町立庶野小学校の記憶を共有するページです。

えりも町立庶野小学校の理科室

えりも町立庶野小学校の理科室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

えりも町立庶野小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室一時期体育館裏が俺らの代の奴らのせいで有刺鉄線で行けなくされたね
理科室理科の先生が、アニオタ(女)笑った
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした
理科室猫の解剖標本
理科室理科室から、火事の予定で避難訓練した。
理科室ガイコツの目にハートがかいてあった
理科室担任教師が坩堝がなかったので蒸発皿で代用していた。
理科室体育館下の理科室、視聴覚室、調理師、音楽室、夕暮れ時は心霊スポット(笑)
理科室遠い昔のこと、6年4組ここが教室だった
理科室手書きのカエルの解剖図が印象的でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室机は、木製でした。
音楽室昭和 6年間 お世話になりました 猪熊先生 
給食給食メニュー
プール地盤沈下でプールのスタートが深かった。
なめこし(なまな
響平くんと心海ちゃんが両思いになりました
教室川沿いにあった 1 950年生まれ 67歳
プール夏になるとやごをとりした。どろどろになった
感謝ありがとう
卒業式校庭の木々の芽も膨らみ


ページの先頭へ