木更津市立高柳小学校の給食

懐かしい木更津市立高柳小学校の記憶を共有するページです。

木更津市立高柳小学校の給食

木更津市立高柳小学校在校時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

木更津市立高柳小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食S49年卒業・古い木造校舎でした。一年生の時、机は2つくっついたパタパタできる盖がついていて、そこに学用品を入れていた思い出があります…。
給食「だいしょっかん」「ちゅうしょっかん」「しょうしょっかん」という入れ物におかずが入っていました。
給食確か四年生の時だったかなぁ… 「フルーツカレー」なるモノが出たんスけど、コレがあまりにも不味くて皆さん残してました(^_^;)
給食かきたまじるが好きでした
給食HP見たんだけど、令和になって牛乳が瓶から紙パックになってるっぽい。安全で良いと思う(昔割りまくってた)。
給食久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。
給食きなこパンマジでうますぎて早漏
給食シチューが好きでした。揚げパン途中からきな粉に変わったよね。
給食きな粉揚げパンがおいしかった
給食ゆかりごはん大好き

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室の下の半地下の部屋に降りて
図書室学校の本を借りたまんまで返してません
プール入学した頃は プールがなくて近くの 小学校に借りにいったなー
体育館ん?
校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました
図工室マジで!そーなんだ…
トイレ昔、音楽室の前のトイレで、3年生の女の子が行方不明になってしまった噂がある。
プールプールはないよ。 夏になると海で泳いだ。 遠泳は得意!(^^)!
教室1階の階段横に小さな購買があって、子供たちの委員会で運営してたね。。
怪談トイレには花子さんが出るそうです


ページの先頭へ