松戸市立北部小学校の給食

懐かしい松戸市立北部小学校の記憶を共有するページです。

松戸市立北部小学校の給食

松戸市立北部小学校在校時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

松戸市立北部小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
(2018/04/10 22:11:32:堀の外ヘルシー)
good1bad0

水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
(2018/03/14 22:15:27:武家幕の内)
good1bad0

例)カレーライスが大好きでした。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食冷凍みかんおいしかったなぁ(*´ω`*)
給食給食室があって、給食のおばちゃんが毎日給食を作ってくれていた。揚げたての大きなコロッケが美味しくて、あれ以上に美味しいコロッケにまだ出会えていない。
給食じこうこんだてとかもぐもぐタイム、手洗いの歌
給食給食費払ってるのに食べさせてもらえなかった事があった。
給食入学してまもなく小川町に給食センターができました田んぼの中にできたので蛙の肉がはいっているとありえない噂がたちましたたまにでる牛乳にいれるミルメーク大好きでした
給食唐揚げが美味しかった笑
給食給食の牛乳がどうしても苦手です
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
給食困ったさんのサラダ美味しかった
給食昭和60年代、給食がエレベーターで運ばれて来るのは、画期的だった。 後、その日の給食が硝子ケースの中に飾ってあった気がするけど。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭希望の塔というオブジェがあって創立50年の時に下にタイムカプセルを埋めたような記憶があります。100周年になったら開けてみるという話があったのですがどうなったのかな。
図書室時々、このホームページ にたどりつくけれど、いつも 何事もなく私の書き込みだけーーーーーーがっかりします。 学校に、TEL,かFAXでもかけてみようかと思う。 滋賀県在住―小林一喜
屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!
飼育小屋私がいたころは、うさぎをたくさん飼っていて、みんなで交代にお世話をしていました。今でも何か飼ってるのかな?
職員室余った牛乳もらって飲みょった
下駄箱学校の廊下は土足で、各教室に下駄箱(ただの棚で扉なし)があり、そこで上履きと履き替える。
校庭休み時間にカエルを捕まえていました!
職員室コーヒーの香りする
卒業式こし◯わひ◯みTのことっすか
プールプール開き前の掃除をする前にみんなで、鮒釣りをする。釣って持って帰る時、洗面器に入れて帰ったから、大変だった!


ページの先頭へ