江東区立香取小学校の給食

懐かしい江東区立香取小学校の記憶を共有するページです。

江東区立香取小学校の給食

江東区立香取小学校時代のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

江東区立香取小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

小運動会の給食は、マーガリンを塗った食パン二枚に、ハムを挟んだ切っていないサンドイッチで、ご馳走だった。
(2023/10/13 14:32:49:リキ)
good0bad0

給食は、給食のおばさんが、毎日作ってくれた。脱脂粉乳は、飲み難くかった。チーズは、臭くて、食べ難くかった。
(2023/09/16 17:51:47:名無し)
good0bad0

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食室があって、給食のおばちゃんが毎日給食を作ってくれていた。揚げたての大きなコロッケが美味しくて、あれ以上に美味しいコロッケにまだ出会えていない。

この学校の給食に行って見る

給食美味しかった(笑)

この学校の給食に行って見る

給食給食はすごくおいしいいつも楽しみにしている

この学校の給食に行って見る

給食もらいにいきました

この学校の給食に行って見る

給食早食い競争をしていましたw

この学校の給食に行って見る

給食給食がとてもおいしくて食べ過ぎて体育の授業が大変だったことがありました。

この学校の給食に行って見る

給食給食はおいしくなかったです.吐き気がある‼

この学校の給食に行って見る

給食卒業した次の年から牛乳紙パックになったと妹から聞きました。給食室がありました。

この学校の給食に行って見る

給食給食を全部食べるまで家に帰れませんでした。それがイヤで不登校になり、その後千葉にある保田学園に行かざるをえませんでした。

この学校の給食に行って見る

給食各自教室で給食係が配膳をしていた(生徒が並んで給食係よりパン、おかず、ミルクを頂いていた)

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動は

この学校の恋に行って見る

校庭大きな木・・。あったような気もする。その廻りを自転車でぐるぐると?布施屋商店を思い出した。学校農園ってあったよね。現在52才

この学校の校庭に行って見る

プール木の階段を登る途中に足跡が、、、って今思えばただのシミ(笑)

この学校のプールに行って見る

色恋沙汰は多少はあっただろうけどあんまり耳にしなかったかなぁ笑笑 告白したって子もいたらしいけど笑笑 この辺はよくわかんないからみんなにパスかなー

この学校の恋に行って見る

保健室ホントに、お化けの噂がありました

この学校の保健室に行って見る

告白いつ会えますか。後、19日に 会う忘れたのかな。ずっと待っていました。お母さんに怒られたけど。

この学校の告白に行って見る

校庭はだし運動

この学校の校庭に行って見る

記録夏休みは毎朝ラジオ体操。場所は公民館。カードにはんこを押してもらいました。

この学校の記録に行って見る

飼育小屋うさぎ飼っていたよね 野良猫によくやられてたりして

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭遊具がいろいろあった。タイヤのブランコとか、土山、太鼓橋、うんてい、ジャングルジム、シーソーなど。土山と太鼓橋は卒業後、校舎建て替えた時に無くなった。後は、たぶん、老朽化で無くなったかな?わからないけど。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ