北区立第三岩淵小学校の給食

懐かしい北区立第三岩淵小学校の記憶を共有するページです。

北区立第三岩淵小学校の給食

北区立第三岩淵小学校在校時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

北区立第三岩淵小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

北区立第三岩淵小学校の、懐かしい給食はあげパンやカレーライスや焼きそばやフルーツポンチや、フレンチサラダや牛乳味噌汁だったなぁ、!
(2017/09/03 00:31:43:清水智美)
good1bad0

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食焼きそばたまごロールはセット
給食敷地内で作ってた! 教室まで運ぶ途中に 階段によくこぼしてたな〜
給食多分1年に一回のチーズチキンみたいなのが美味かったぜ⭐️
給食部活が終わると体育館からダッシュで給食室の戸棚に!!! 昼に残った牛乳とパンを食べたなぁ
給食残ったデザートを巡ってじゃんけん大会!
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食給食ないです
給食週に一度の脱脂粉乳
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
給食なかったです。どのクラスも2、3人はお弁当をもってこれない人がいて、学校からもらっていました。みんな日の丸が上等の時代でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室先生にピアノを弾かせてーって言っても弾かせてくれなかった・・・
記録そうそう、相撲は本当にすごかったよね。必ずクラスに1人は強い、全道で優勝できるような生徒でてたよね。
給食美味しかった、きな粉揚げパン。カレーライス。津ぎょうざ。、、、全部美味しかったです!
体育館体育館の裏で一年生の男子が同級生の女子の胸にキスをした。
体育館 体育館は2階にあり、床のカラーがとてもよかったです。ミニバス全国大会出場できるまでに成長させてくれたこの場所に感謝!
図工室三保小学校に図工室はないです。
プールシャワーがとても冷たかったから、みんな地獄のシャワーと呼んでいた。
教室特別支援学級5組
29年卒のデガワイツキって先輩のこと好きなんでしょ? モテてると勘違いしてww 学校来んなって話。
教室一番北の、いまは、コミュニティルーム?食堂?になっているが、そこが、2年生の教室だった。その前の校庭に、私が入学したころは、プレハブ二階建ての建物があって、イスや机の倉庫となっていたが、2年生にあがるころ、取り壊された。


ページの先頭へ