日野市立日野第八小学校の給食

懐かしい日野市立日野第八小学校の記憶を共有するページです。

日野市立日野第八小学校の給食

日野市立日野第八小学校にいたとき食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

日野市立日野第八小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります
給食冬はお弁当を温めてもらえた。レトルトカレーが人気だった。
給食小3のとき塩持ってる先生がいて「ご飯おかわりしたら塩かけるよ」って言って皆おかわりしてた
給食懐かしいなぁ~
給食日替わりで特別教室でリクエストメニューを食べれる。そのことでテレビ取材がきた。
給食牛乳が大好きで
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた
給食年に一回くらい、牛乳に混ぜて飲む、ミルメイクが出た。牛乳が嫌いだった私には、嬉しい限りであった。
給食コッペパン、床に落とした物は給食室まで持って行くと、給食のオバサンが焼いてくれた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談花子さんしたけど出なかった
校庭グラウンド北側の土手の所が小川と成っており、ヤゴ捕り等やってました。
音楽室プリンの匂いしたよね
屋上屋上なんか入れません。
図工室プールの前、1階が図工室でした。覚えている工作は、アルミ版を釘とハンマーで叩き出して立体を作るというもの。
体育館バザーの思い出
校庭朝礼台の左右に大きな藤棚がありました。
理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした
校庭鉄棒が4種類ありました
トイレよくゲロ落ちてたな。こっちまで吐きそうになってたけど。


ページの先頭へ