北区立赤羽台東小学校の給食

懐かしい北区立赤羽台東小学校の記憶を共有するページです。

北区立赤羽台東小学校の給食

北区立赤羽台東小学校時代の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

北区立赤羽台東小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食児童全体で食べ残しが多い時次週から量を減らされた。スープのお碗が自分の分が足りなくて先生に問い合わせしたら、我慢しろと言われた。先生がそんな塩対応でいいのか?今思えばもっと抗議すればよかったな
給食確か当時二年生だったと思いますが栄養士の教育実習生で訪れた女性で借りられていた借家の近所に自分の家があり一緒に登下校していた実習生の先生書き込み見たら書き込んでください。お会いしたいです。
給食パンが美味しくないと言う人がいましたww
給食揚げパン、よく取り合いになったよなw
給食給食当番の時、誰かが、当番の人も、取りに行かなくては、ならなくて、自分のがきて、大盛りにしたことが、あった!
給食給食はとても美味しくてみんなおかわりしてま〜す。
給食毎週月曜日は麺類だった。今は分からないけど。ソフト麺にミートソース。和風の汁物でうどん。中華麺で醤油ラーメン。味噌ラーメンもあった。汁、スープに麺を一度に入れると溢れてしまうので袋を開ける前に二等分や四等分に切り分けてから入れて食べていた。
給食給食室の前に描いた絵を飾りました。まだ飾ってあるのかな⁇
給食自校給食だったので暖かかった
給食給食の苦手なおかずがあり、しばらくニラメッコしていると、先生がオレの苦手な物と交換しようと言ってくれました。いつも生徒1人1人を見て優しく接してくれる先生でした。元気かな?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ男子トイレは一列に流れ隣の人の小水が流れていました。
校庭少人数なのに広い校庭。中西山でよく遊びました
プール当時、ありませんでした。近くの春山川を塞き止めて、泳ぎました。
トイレ確認してみてください。
給食三角パック牛乳を飲んでると、パックを押された❗悲惨な結果に(ToT)
体育館はいつくばって床下探検
図工室二つあって、プレハブの方と、本館にありました。
告白本当はこの学校が好きでした‼️
職員室4年生から6年生の3年間いじめられていた。4年の担任の郡司弘美。親といじめのことを言ったら私のクラスにいじめはないと認めなかった。いじめられてるから言ってるのに何故分からないのか?何度も言ったり手紙を書いてようやくいじめがあると認めたが何もしない。笑い者にされたり知らん顔。こんな先生に言ってもだめだと思った。
教室机は、木製で、二人掛け、天板は、一枚で


ページの先頭へ