川崎市立千代ヶ丘小学校の給食

懐かしい川崎市立千代ヶ丘小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立千代ヶ丘小学校の給食

川崎市立千代ヶ丘小学校当時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

川崎市立千代ヶ丘小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食50年前はお弁当でした^^
給食年に一回くらい、牛乳に混ぜて飲む、ミルメイクが出た。牛乳が嫌いだった私には、嬉しい限りであった。
給食えびクリームライスが大好きだった♪
給食揚げ餃子が1番うまい
給食低学年の時、コッペパンが食べきれなくて、先生に見つからないように、隠した。かぴかぴなってた。
給食ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。
給食給食大好きなんだけど、家に帰るとおやつが出ないので、学校では全部食べずに、こっそり給食のパンを半分残して家に持ち帰りおやつにしてました。
給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた
給食昭和60年代、給食がエレベーターで運ばれて来るのは、画期的だった。 後、その日の給食が硝子ケースの中に飾ってあった気がするけど。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
一年生から四年生まで好きな人がいたけど、四年の途中から色黒の人ある人が好きになりました
プールぼくが通っていた頃、プールが二っありました。浅いプールと深いプール、
屋上フェンスがなくて風が来たら落ちそう
怪談夜や放課後、教室に行くと、階段の電気がチカチカする。
給食給食がとてもおいしくて食べ過ぎて体育の授業が大変だったことがありました。
教室当番の人、朝バケツに石炭?当時はコークスって言ってたかなー。を準備してました。
運動会ソーラン節踊るのが痛かった!最後に走って退場したし・・・
校庭運動会前は全校生徒で校庭の石拾いをしました
校庭昔の運動場は長靴の形してましたね
教室4−2はでんしこくばんがうごくなあ、、、


ページの先頭へ