乙部町立富岡小学校の給食

懐かしい乙部町立富岡小学校の記憶を共有するページです。

乙部町立富岡小学校の給食

乙部町立富岡小学校在校時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

乙部町立富岡小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食昭和40年代 下校時 給食室でおばちゃんたちが調理器具や食器を片付けてた。熱湯で先割れスプーンなんか消毒されていて、その匂いが独特だった
給食簡易給食(2時間目の後の休憩時間に牛乳)でした
給食ミートソーススパゲッティが美味しく大人気で皆んなおかわりしてました
給食こっちに転校してきてまず、おぼんがない事と給食室が無いことに驚いた
給食新メニューも度々追加されていました。
給食久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。
給食給食には、たこ焼きが良く出てた。けどコーヒー牛乳が嫌いで飲めんかった。
給食昔は凄い雪が降り、給食センターからの給食が来れなくなり、午前中で下校になった時は困りました。
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小学校6年生の時にK君のことが気になってそれからずっと片想いをしていました。
飼育小屋うさぎがなんか居なくて空だったよねwww
トイレめっちゃ怖い
感謝神父様からのハグ。勇気を貰ってました。
プール高学年になってくると輪っかとかを使わないから使いたい!宝さがしは、どの学年もしてると思います
教室みんな良い人でおもろかった自分がネタとか言ったら全員乗ってくれるし笑ってくれるし趣味もわかってくれたり先生もめっちゃ良い人で「ほんまは置き勉はあかんけど流石にこれは重いわ」って言って置き勉させてくれた
下駄箱ワラジ虫や蜘蛛が普通に玄関から出入りするので、学校来て靴を履いたらワラジ虫を潰したなんて何度経験したか(゚Д゚;) 当然その日は一日中ブルーでした。
保健室私も保健委員長でした!
告白友達は告白されてた笑
校庭校庭


ページの先頭へ