富山市立新庄小学校の給食

懐かしい富山市立新庄小学校の記憶を共有するページです。

富山市立新庄小学校の給食

富山市立新庄小学校にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

富山市立新庄小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食大きいしいたけが大嫌いだった。。鶏が産んだ卵美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食カミカミ献立があった

この学校の給食に行って見る

給食牛乳ジャンケンの覇者でした! メンコで遊んだ時もあったなぁ

この学校の給食に行って見る

給食いじめられていて給食当番をやると汚いって言われた。

この学校の給食に行って見る

給食学校によって、牛乳の容器違いますよね❗️瓶、三角パック、四角パック… 片付け方も異なりました。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン、ミルメーク、冷凍みかん、リクエストメニュー(3月)

この学校の給食に行って見る

給食やっぱ揚げパンかな

この学校の給食に行って見る

給食牛乳を七本飲んで教室でマーライオン

この学校の給食に行って見る

給食私が在学中は給食室があり、暖かい給食を当番が運んで配食していましたが、今はどうなんでしょうか!?

この学校の給食に行って見る

給食休みの人がいたら、余った牛乳じゃんけん!あと牛乳飲んでる人笑かそうとしてた

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
2016年度の6年3組のみんな

この学校の恋に行って見る

伝説コンピューター室の窓ガラス割ったやつおる

この学校の伝説に行って見る

教室鳩が天井裏に入り込み、鳴き声が聞こえました

この学校の教室に行って見る

給食給食は、給食のおばさんが、毎日作ってくれた。脱脂粉乳は、飲み難くかった。チーズは、臭くて、食べ難くかった。

この学校の給食に行って見る

教室エアコンが付いていて冬でも暖かかったです

この学校の教室に行って見る

入学式入学式の後、1年生が元気な声で「1年生になったら」と叫んでいました。歌と元気さを知らないから、当たり前なんでしょう。

この学校の入学式に行って見る

飼育小屋いつの日か鳥が消えた

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室6年最後の掃除場所がここで好きな人とも一緒だったんで楽しかった!

この学校の音楽室に行って見る

屋上そもそも3年の学習でしかのぼれなかった

この学校の屋上に行って見る

トイレ男子の友達が女子トイレ入ってました

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ