金沢市立戸板小学校の給食

懐かしい金沢市立戸板小学校の記憶を共有するページです。

金沢市立戸板小学校の給食

金沢市立戸板小学校時代に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

金沢市立戸板小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが
給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた
給食給食がとても嫌いで、小学校生活6年間は、減らしてばかりでした。
給食給食には、たこ焼きが良く出てた。けどコーヒー牛乳が嫌いで飲めんかった。
給食昭和の時代に給食でフルーツカレーを食べた記憶があるのですが、自分以外に食べたと言う人に会ったことがありません。どなたか食べた事のある方いませんか?
給食6年生の時だったと思いますが、給食時に机の上に広げていたビニール製の敷物が金属製のトレイになりました。
給食コッペパンと牛乳を一緒に食べるのが好き!
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食配膳の時に、消毒薬液に浸かっているペーパーナプキンを一枚一枚生徒全員の席に配るのが好きでした。たしか保健委員の役割で、その薬液のヒンヤリした感触を今でも覚えてます。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレを使用する際、便を流さない生徒がいました。
図工室図工好きだったのに覚えてないよー
運動会5年生か6年生だったかはっきり覚えてないけど阿波踊りを踊った。
伝説タカシ君(仮名)が先生に喧嘩売って先生に勝った
教室授業中嫌な人がいました
今も
校庭秘密基地作ってるひとが多かった
体育館体育館のトイレの扉が重たくて、何回か指を挟み内出血したなぁ。 登り棒ならぬ、登り綱?があった。
体育館体育館の授業では、太いロープ登りや、バスケットボール・ポートボール・跳び箱をやった❗
感謝同窓会しょう!みんな元気にしてますか?


ページの先頭へ