福岡町立福岡西小学校の給食

懐かしい福岡町立福岡西小学校の記憶を共有するページです。

福岡町立福岡西小学校の給食

福岡町立福岡西小学校当時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

福岡町立福岡西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食で好きなものは?(一つだけね)
給食シチューが好きでした。揚げパン途中からきな粉に変わったよね。
給食毎週木曜日はパンでした。たまに火曜日も。主にコッペパン。マーガリン、からし風マーガリン、ジャム、チョコクリームなど日によって異なった。ほとんどの子は真ん中を開いてサンドして食べていた。
給食職員が変わった後のカレーがやばかった
給食美味しかった(笑)
給食ガリガリ君がてた時は嬉しかった
給食私が在籍してた頃、仁尾小は給食コンクールで優勝した記憶があります。毎日美味しい給食で幸せでした。記憶に残っているのは味噌納豆。また食べたいな。
給食迫田の、おばちゃんが作る給食が超美味しかった
給食めっちゃ美味しかったです
給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール50年近く前になので 今はもうないかもしれませんが プールのプールのブロック塀に3クラスそれぞれ 卒業制作として昔話か何かの絵を描いた記憶があります もう残ってないでしょうね
卒業式なんだかんだで…号泣! メッチャメンタル鍛えられた
理科室アルコールランプで、眉毛を焦がしてしまい未だに半分しかはえていません
給食自分の好きな主食とおかずは多めにおかわりして、苦手な食べ物は残していました。
体育館ナシ。
教室↓そうなるとシャロームチャぺリン♪のシャロームの歌も芝山先生に習ったのかな?
教室当時、教室の床は木製でオレンジ色のワックスを使い込まれてすり減ったタワシでごしごし磨いた覚えがあります。
校庭タイムカプセルはいつ開けるんですか?
プール一年中水入ってる
感謝矢野清君は、いたよね


ページの先頭へ