神岡町立下之本小中学校の給食

懐かしい神岡町立下之本小中学校の記憶を共有するページです。

神岡町立下之本小中学校の給食

神岡町立下之本小中学校にいたときの給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

神岡町立下之本小中学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食お椀の中のご飯を空中高く上げ、それを何回か繰り返し、おにぎりを作った。たまに失敗もした。
給食給食を食べながら、東京オリンピックのビデオを見ていました。
給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。
給食3月3日はひな祭り。今はあるか分からないけどデザートに三色のひし餅に似せたひしゼリーがあった。
給食昔、給食にちょうくのこなをいれていたひとがいた
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
給食うるさかった
給食ワインゼリーとワンタンスープが美味しかったです。
給食後期給食委員委員長でした)ドヤッ
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式先生号泣してたなーww
理科室講堂に行く時に通る理科室前は人体模型が怖かった
体育館体育倉庫の中で女の子と悦びの時間を過ごしました
屋上自殺が原因で夜に幽霊が出るという噂がありますけどね❗
校庭タイヤ棟は私が子供ながらに自分が高所恐怖症なのだと実感出来た場所でした。凄く怖かったw
運動会毎年リレーに出たけど毎回一位になれなくて、最後の年こそは!って思ってたけど負けちゃった。。。 みんなからもらい泣きした
体育館なんでかは忘れたが、体調悪くてゲロ出しながら体育館通り玄関に向かった。振り向くと兄ちゃんがゲロ掃除してくれた。泣く!
保健室けがしたとき、優しく手当てしてくれました❗
卒業式一人自分だけ、セーラー服を着ていたので…すごい恥ずかしいかったです。でも、先生方にたくさん褒めて頂き、最後の思いを伝えることができ、うれしかったのを今でも、覚えています。
体育館学習発表会


ページの先頭へ