静岡市立千代田小学校の給食

懐かしい静岡市立千代田小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立千代田小学校の給食

静岡市立千代田小学校在校時に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

静岡市立千代田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食じこうこんだてとかもぐもぐタイム、手洗いの歌
給食給食センターが最後に白神小学校に着くので、給食の時間が終わるまでドライバーさん達が印刷室のソファで寝てるのが印象的。
給食脱脂粉乳、鯨の肉、コッペパン
給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww
給食給食室(調理員のいる調理室)の前にクローバーの群生地があり、時々鶏を放し飼いにしたり、クローバーを摘んで鶏に食べさせていた。 
給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。
給食揚げパン最高すぎる❤️

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜に6年生の教室から女生徒に対しお化けが出るそうです《本当かはわかりません》
プールコンクリートがそのままだったので、素足にザラザラ感が触れてイヤだったなぁ。擦り傷みたいにもなるし
音楽室低学年の時は、ハーモニカで、高学年から、笛で、嫌だったなぁ!わざと、忘れ物にしていたよ!笛のテストが有り、忘れたから、ぼくだけ、歌わされたよ!
教室折り紙で 紙ボールを作って仲良しグループで 昼休みにドッチボールやバレーボールをしてました*˙︶˙* 座っている人の所に飛んで行ったりしているのを先生に見られて めっちゃ怒られたのを 覚えています(๑•́ω•̀๑)
運動会白組 応援歌 青い空に はためく我らの白い旗 いざ君よ聞け この声を 正義の力 今こそ示せ 白勝つぞ勝つぞ白 振れ振れ白白 振れ振れ白!
教室名古屋から引っ越してきて、余りにサイズの違う可愛い教室に思わず、小さい教室❗️と言ってしまい、初めて友達になった子に後ろからはたかれて一緒に笑い出しました。
校庭みんなで鬼ごっこしたなぁ!とても楽しかった
図書室図書室でよく男子どもがズボン下げあいしてました。よく被害に遭ってました。(涙
下駄箱下駄箱なんてねえ
給食給食少なかった


ページの先頭へ