浜松市立竜禅寺小学校の給食

懐かしい浜松市立竜禅寺小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立竜禅寺小学校の給食

浜松市立竜禅寺小学校にいたときに出された給食の時の記憶やおいしい給食メニューなど様々な給食に関する話しを書き残してみませんか。

浜松市立竜禅寺小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食懐かしの牛乳シャワー!
給食メイトーの白いミルクプリン、、。川端先生のお気に入りでした。
給食あげパンがすきでした。
給食小学3年生の頃、給食のデザートにパイナップルが出てきて、色赤い輪切りで出てきた時、ニオイがお酒のニオイがして、食べる事が出来なかった。
給食ミートスパゲッティが懐かしい
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります
給食給食に、ハモの天ぷら?や硬い鯨の煮物がでました。今でも硬さを覚えています。
給食給食記念日
給食牛乳がまだ瓶入りの時代で、自分の飲みかけだと堵勘違いした隣の席の人に、飲みかけの牛乳を誤飲された。
給食困ったさんのサラダ美味しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室クラリネットがありましたのだからなんやねん感
体育館冬にでっかいストーブをつける!!でも、なんかすぐ消される。
感謝住吉小学校の2000年度卒業生です。 髙橋よしお先生という先生がいらしたと記憶しております。 多大なるご迷惑をおかけしてしまいましたことをお詫びします。 そして、よしお先生に心より感謝したいです。 こんな私でも一生懸命に教えて下さったこと。 ありがとうございますm(__)m
体育館1979年に完成した体育館。当時3年生でした。懐かしいです。
乞食の事を"ホイド"と言いました。山下谷の様な所でも"ホイド"は来ました。汚い格好で気持ち悪いので玄関に来たら小銭をめぐんで帰ってもらいました。
体育館職員室の上にあるからあまりうるさくしないでください!!ってゆわれてたきが。。。
理科室人体模型無かった
実は三年のとき田所浩二さんと付き合ってました♥️
初恋は小4。でもあの時は気になってた人と隣の席になりたくないとか考えてたな。
職員室沖縄生まれの平良先生懐かしいなぁ


ページの先頭へ