浜松市立与進小学校の給食

懐かしい浜松市立与進小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立与進小学校の給食

浜松市立与進小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

浜松市立与進小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食夏にでたガリガリ君が美味しい
給食脱脂粉乳の給食が 有りました。 不味かった。
給食奄美の鶏飯のレシピを知りたい
給食多分、この学校だけのオリジナルメニュー。「元気100倍チャーハン」結構美味しい!
給食懐かしの牛乳シャワー!
給食赤飯の味が偏ってましたww
給食BGMのゆずりんさんのうたまだ覚えています
給食給食室は校舎の北側だったかな。時間になると給食当番は白衣と帽子を被って給食室ヘ。パンの入ったアルミ?のケースやおかずの入った大きな寸胴鍋を教室まで運びましたね。
給食昼食時に放送される、富士川新怪談が楽しかった
給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝6年2組のみんな、お世話になりました❗アリガトウ‼️
体育館私が通っていた頃は小学校には体育館もプールもなかったので、体育の授業の前に担任の先生が隣の中学校に貸してくださいと言っていたです。でも直ぐ貸してもらえました。運動場を中学校が小学校のを借りて使っていたためです。プールは中学校サイズだったので足がとどかなかったです
職員室コーヒーのにおいがする
1年生の頃に好きになった子がまさかのモテモテ男子でした
体育館昭和41年に父の転勤で転入しました。
音楽室週3回朝7:30からのブラスバンドの練習は大変でした。今のところ人生で金管楽器を演奏したのは小学校時代のみです 本当に良い経験でした(元トロンボーン奏者より)
保健室高原先生お世話になりました!ありがとうございました
ちなみに初恋は自然消滅です
運動会さんさ踊りで太鼓が楽しかった
プール塩素は触ったら駄目なのね。


ページの先頭へ