清水町立西小学校の給食

懐かしい清水町立西小学校の記憶を共有するページです。

清水町立西小学校の給食

清水町立西小学校当時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

清水町立西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食いしいみおばーか
給食鯨の竜田揚げ
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
給食脱脂粉乳、鯨の肉、コッペパン
給食ポテトチップスが出た時厚切りが入ったら嬉しかったです。
給食昔の牛乳は美味しく無かった牛乳瓶を階段で上がり降りで給食当番が嫌で仕方なかった
給食冷凍みかんおいしかったなぁ(*´ω`*)
給食給食美味しすぎて神
給食は?
給食おかず争奪戦を毎日やってた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室
音楽室合掌コンクールはボカロ
給食昔、給食にちょうくのこなをいれていたひとがいた
伝説給食で、メロンパンの日に、パン屋が火事になってなくなり、伝説のメロンパンと呼ばれた。
怪談悪女に出れる階段に「棒人間」がおってある友達は3人で遊んでる。ある友達は1人で遊んでる。とかある
理科室カラスのきんたま:植物の茎などに付いているカラスのきんたまという物がありました。カマキリのタマゴを産み付けたものなのですが茶色のアブク状のものが固まったものでいなりずし状の形状がそっくり。分かるかな?
教室生徒数が少ないので、複式学級でした。 木造校舎の時代でした。 床の木の隙間にゴミがたまっていて、掃除が大変でした。 2階建てで2回から少し階段を上がると校長室があったなあ。
音楽室音楽室での恋
告白初恋の貴方に会いたいです。いつか出会えますように…
飼育小屋モルモットのもっくんが可愛かった


ページの先頭へ