中川根町立下長尾小学校壱町河内分校の給食

懐かしい中川根町立下長尾小学校壱町河内分校の記憶を共有するページです。

中川根町立下長尾小学校壱町河内分校の給食

中川根町立下長尾小学校壱町河内分校在校時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

中川根町立下長尾小学校壱町河内分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
給食ヨーグルトや、ゼリーが美味しかった。
給食給食は5年生から始まりました。皆、貧しかったから本当に美味しかったのを憶えてます。
給食三角パック牛乳を飲んでると、パックを押された❗悲惨な結果に(ToT)
給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。
給食揚げ餃子が1番うまい
給食思い出のキャロットクリームライス(◍´꒳`)b
給食友達の鼻から饂飩がでてきたこと。
給食ツナライスが美味かった
給食給食は学校内で作るのではなく、外部から、委託されたものが来る。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録タイムカプセルの件。令和6年6月に掘り起こすようです。四ヶ郷小学校のホームページに、情報が更新されていました。詳しくはそちらで確認してください
校庭まだ、まれにのら犬が迷い込んできたりする時代だったよね
実は私、中西先生に恋をしていました!
運動会ずーっと赤で今年で10連勝
伝説理科の実験して救急車で運ばれた人出たしニュースになった
給食小沼牛乳‼️最高、笑。地元の牛乳なんて贅沢です
体育館ちーす
教室正面左手の特別支援学級が懐かしい。
給食お疲れ様です。
教室籠谷先生にはいろいろメンターになって頂き感謝に堪えません。


ページの先頭へ