長久手市立南小学校の給食

懐かしい長久手市立南小学校の記憶を共有するページです。

長久手市立南小学校の給食

長久手市立南小学校にいたときの給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

長久手市立南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食やさいをばかみたいにたべてるやつがいた
給食やっぱりキムタクご飯すかね。懐かしいな無性に食べたくなるあの味
給食2021年から昼の放送が「スマイルタイム」になった。生徒がDJ
給食学校給食で好きだったメニュー、ベスト5は、1位(ミートスパゲティ)2位(カレーライス)3位(クリームシチュー)4位(鯨肉の竜田揚げ)5位(フルーツポンチ)1~3位はおかわり組で何時も争奪戦になった。
給食給食冬でも暖かくて、美味しかったなあー 
給食給食はいつもおいしかったー!
給食週に一度の脱脂粉乳
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食めっちゃ美味いよ
給食給食にはよく脱脂粉乳のミルクがでました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室児童会、楽しかったな~
保健室保健室の平野先生・水戸先生、優しかった。保健室にある、人体模型がこわかった。
体育館天井にボールが挟まっていた
飼育小屋私の代は6年間何もいませんでしたね...どんな動物がいたんでしょう?
文化祭吾妻のつどいがなつかしです
怪談やばい
怪談北校舎の1階~2階の階段にある鏡に幽霊が映るっていう噂があったよね
教室三国のチャイムのおおと懐かしい
給食給食は5年生から始まりました。皆、貧しかったから本当に美味しかったのを憶えてます。
入学式水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。


ページの先頭へ