大阪市立湯里小学校の給食

懐かしい大阪市立湯里小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立湯里小学校の給食

大阪市立湯里小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

大阪市立湯里小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食鯖の味噌煮とキャベツの酢漬けが同じ小さなおかずの皿に入ってるのが嫌だった。 年1回ぐらい、夏に白玉と寒天のフルーツポンチが出るのが好きだった。
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
給食きなこパン(揚げたコッペパンにきな粉をまぶしたパン)が好きでした
給食私は平成元年小学3年夏に転校しました。鹿児島牛乳懐かしい(笑)あと、土曜日に出たクラッカー美味かった
給食土曜日は牛乳飲んで帰ってました
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
給食好きな給食インタビューで、揚げパンが1位だった時に、次の日の給食揚げパンにしてくれた!
給食人数が少なすぎて常に揚げパンは食べ放題
給食牛乳ではない飲み物が美味しい
給食脱脂粉乳、鯨の肉、コッペパン

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭がすんごく広かった。
告白親が邪魔する。今日、CD買って来るつもりなのに、駄目みたい。会いたいのに。会いたいです。親
保健室保険の先生
校庭サッカーで明け暮れ
怪談ガチで見たくない
体育館体育館で学芸会した思い出があります当時私が学級長でした私が最後の卒業生で卒業式と閉校式した覚えがありテレビでも紹介された覚えがあります
体育館いつも放課後は、バスケ部と体操部が跳び箱で仕切りを作って体育館を半分ずつ使っていました。 狭い体育館で、なんで半分ずつなのってみんな文句言ってたなぁ笑
音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、
校庭野球挫折して、サッカーがんばったな。
図工室授業で彫刻刀を使って芋判を作ったのと版画をやったのを憶えています。


ページの先頭へ