大阪市立喜連小学校の給食

懐かしい大阪市立喜連小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立喜連小学校の給食

大阪市立喜連小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

大阪市立喜連小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳は四つ葉の三角パックが懐かしい。ビンの時はストーブの上のタライで温めてたな。
給食1年のころ、冷凍ミカン出たときに、廊下でみんなミカンでキャッチボールしてた。結局、みんなミカン落として泣いてた。
給食味が変わってないなら是非もう一度食べたいのがカレーです
給食あ あの先生やっとったやつね
給食脱脂粉乳美味かった、アルミの器
給食お弁当は火鉢の上にトタンを渡した台の上に乗せて温めていました。お昼近くになると温まったお弁当のいいにおいがプーンとしました。
給食あげパンおいしかった。
給食学校によって、牛乳の容器違いますよね❗️瓶、三角パック、四角パック… 片付け方も異なりました。
給食冷凍ミカンが美味しかった
給食給食懐かしいわ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食かわりパンを完食するのがきつかった。
飼育小屋うさぎが脱走した事件… 覚えています(笑)
校庭校庭が広くて今でも覚えています。僕は4年生までしかいなかったので、卒業は出来なかったです。
体育館校内全体で鬼ごっこをして先生に怒られた‼️でも、すごく楽しかった(^○^)
職員室いつも先生がコーヒー飲んでる☕️
谷口先生と、禁断の恋に落ちてました
体育館書初めの時、ストーブがえらい効いててスッゴイ臭かった(笑)
プール9月の水泳大会のムカデ競争
トイレ臭かったです
保健室私は具合が悪かったので保健室に行ったら、私の初恋の相手が来てくれて、「大丈夫か❗〇〇〇」といってくれて、キスをされ、ベットの中で〇〇〇❗〇〇〇、オナニ彼の〇〇〇は〇〇〇です❗


ページの先頭へ