大阪市立滝川小学校の給食

懐かしい大阪市立滝川小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立滝川小学校の給食

大阪市立滝川小学校時代の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

大阪市立滝川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食当番でおかずが足らなくなると隣のクラスまで余った分をもらいに行っていた。
給食うまい
給食メイトーの白いミルクプリン、、。川端先生のお気に入りでした。
給食揚げパンとヨーグルトの中にフルーツが入っているデザートが忘れられない!
給食内緒で給食を友達に分けてた!
給食は?
給食3月3日はひな祭り。今はあるか分からないけどデザートに三色のひし餅に似せたひしゼリーがあった。
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄
給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う
給食給食で思い出すのは、おいしくないパン、まずいミルク低学年の時先生に、「飲んでしまいなさい」と言われた女性徒毎日泣いていたなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭一年生の時は八巻とみお先生
初恋?
プール3年の時に完成しました。
伝説家庭科室の扉にリッパーを刺して開かなくしたやつがいた
伝説ゴディバ事件
校庭校庭はコンクリート、授業でローラースケートをやった。
運動会一学年3クラスだったので赤組、白組、青組がありました。人をのぼり、旗を取る棒倒しをした記憶がある。
教室校舎が1部新しくなる工事をしていて、小学校4年生の時の教室はプレハブ教室で夏ものすごく暑かったのを覚えてる!
告白小2の告った、、、今でも覚えてます(同級生はわかるはず、、、!)!今はまた違う人がいるけど、(おるんかい!!)小2の時は好きでした。でもいっぱいおったなぁ、、、その人に最近会ったし、、、とりま好きでした!!!!!!!
校庭体育館の下にあったプールがチョー寒かった。シャワーも冷たいし。


ページの先頭へ