大阪市立中津南小学校の給食

懐かしい大阪市立中津南小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立中津南小学校の給食

大阪市立中津南小学校在校時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

大阪市立中津南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食シチューが好きでした。揚げパン途中からきな粉に変わったよね。
給食鯖の味噌煮とキャベツの酢漬けが同じ小さなおかずの皿に入ってるのが嫌だった。 年1回ぐらい、夏に白玉と寒天のフルーツポンチが出るのが好きだった。
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄
給食ワゴンで教室まで運ぶときフザけた男子が猛スピードでワゴン押していって教室に入るとき曲がりきれずにおかずぶっ飛ばしおかず分けてくださいと校内放送で流してもらった
給食揚げパン、おいしかった
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
給食1967年生まれの私、パンがとても美味しかったです。四年生で練馬区に越した先の学校で食べたパンはパサパサで子供ながらに、仲町小のパンは美味しかったと忘れられません
給食とってもおいしかったです。特に竜田揚げ?忘れられないなあ…。
給食Mちゃんの机の奥にパンとか色々出てきたのが衝撃的だった
給食たまに、食べない時もありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昔、うさぎがいたけど、、、なんて名前だったっけ?知ってる人は教えて下さい〜!
体育館旧校舎 校舎に挟まれて立っていたので、左右2個所づつ廊下がつながっていた。
トイレトイレ、新しく改装されたんですよね。2021年12月くらいに完成
教室柳校舎
教室校内テレビ放送ができた。
六年になってから急に恋の話が増えた。勿論私も…
好きな人が居たけどその人には気の強い彼女がいた
告白結構付き合ってる人多かった印象( ・∇・)
トイレだいぶ前の話ですが男子を追いかけて男子トイレに入ってしまいました…。
恋愛


ページの先頭へ