桜井市立織田小学校の給食

懐かしい桜井市立織田小学校の記憶を共有するページです。

桜井市立織田小学校の給食

桜井市立織田小学校時代食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

桜井市立織田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食で揚げパンが好きだった

この学校の給食に行って見る

給食カミカミ献立があった

この学校の給食に行って見る

給食担任の先生に全部食べるまで残されてました。今では嫌いだったキャベツの千切りとワカメとキュウリの酢の物が食べられるようになりました

この学校の給食に行って見る

給食パインが不人気過ぎw

この学校の給食に行って見る

給食おかず争奪戦を毎日やってた。

この学校の給食に行って見る

給食樹が寧々子の机の下に野菜捨てた事件あったよね‪w

この学校の給食に行って見る

給食粉ミルクの時代 給食のおばさんが砂糖と塩を入れ間違えたまま出してそれをみんなが飲んで大変だった

この学校の給食に行って見る

給食6年生の卒業式前後に全校生徒に出る「イチゴのショートケーキ」や、ひな祭りの日に出る菱型の3色ゼリーが楽しみやったなぁ。 給食のパンを製造してる交野市の「わかみや製パン」にも遠足で見学に行った事ある。

この学校の給食に行って見る

給食あ あの先生やっとったやつね

この学校の給食に行って見る

給食友達の誕生日に班のみんなで牛乳で乾杯したよ

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室たんぼ先生に、化石を見つけて、持って行ったらそのままになった。

この学校の職員室に行って見る

校庭よくみんなと短い時間の中ドッジしたりして楽しかったよね

この学校の校庭に行って見る

理科室実験のエピソード何ですけど、黒いビニール袋に空気を入れて、紐を付けて飛ばしたんですけど…男子の作った袋が飛んじゃって‼︎ 皆で外に出て追いかけて、男子達は後で教頭に怒られてました 笑

この学校の理科室に行って見る

文化祭当時は講堂と呼ばれていた所で学芸会があり、ステージの下暗い物置きを通り移動した事を思い出しました

この学校の文化祭に行って見る

怪談fgh

この学校の怪談に行って見る

卒業式歌を歌いながら、泣きました。涙が止まらなかった。

この学校の卒業式に行って見る

怪談友達がトイレから手が出てきたのに誰もいなかったらしいですね

この学校の怪談に行って見る

感謝言うこと聞かなかった時も沢山あったし、沢山迷惑かけたけど、見捨てなかった先生方に、感謝しかありません。本当にありがとうございました

この学校の感謝に行って見る

卒業式卒業式の日、階段から落ちて足の肉がえぐれたのが思い出☺️

この学校の卒業式に行って見る

小学校の時好きだったまこと君東京に転校したけど元気かな?私は今、埼玉県にいます。

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ