有田川町立八幡小学校の給食

懐かしい有田川町立八幡小学校の記憶を共有するページです。

有田川町立八幡小学校の給食

有田川町立八幡小学校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

有田川町立八幡小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。
給食脱脂粉乳の世代だった。たまにコーヒー牛乳もどきのときも。食パン3枚とマーガリンもしくはジャム、あとは鯨肉や白身魚フライなど。
給食久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた
給食今の学校の給食を、食べてみたい、すごーく、興味がある。
給食好き嫌いが多かったので給食大嫌いでした
給食ご飯
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった
給食途中から米飯給食が始まった。イワシハンバーグの不味さが改良で最後の方には食べれる味になってたな。ひじきとコーンのウニみたいな丸い揚げ物が好きだった。春雨サラダは毎月あった気がする。京阪の瓶牛乳にミルメーク。キャップは遊びに使ったね。揚げパンはきな粉あじが。
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室白い2つのベッド お腹が痛くなるとお世話になりました。 擦り傷を作ったとき塗られるヨウドチンキの怖さ。
プール真夜中に、プール管理棟の校内インターホンから電話がかかってくるという噂があります。
図書室図書室じゃなくて図書館なのがよかった。
トイレトイレは汲み取り式だったと思う。
飼育小屋飼育している動物はいなかった。昔はなにを飼っていたんだろうか・・・。
謝罪深刻なイジメ問題と小牧
屋上階段から足音がします
図書室放課後よく図書室に行ってました。真ん中の椅子に座ってのんびり読むのが好きでした
体育館六年生の時に建替えがあったので、最後の一年間は、ほとんど使えなかったような...
怪談4階にはイジメで自殺した女の子の霊が出るらしい.........。


ページの先頭へ