金屋町立丹生小学校の給食

懐かしい金屋町立丹生小学校の記憶を共有するページです。

金屋町立丹生小学校の給食

金屋町立丹生小学校当時食べた給食時の思い出、給食の内容等素敵な給食に関する話を教えてください。

金屋町立丹生小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンとカレーが圧倒的人気だった
給食じこうこんだてとかもぐもぐタイム、手洗いの歌
給食ホタテご飯があったでもホタテが給食に出てくるのは初めてだからみんな残していた
給食給食当番が給食を作っている所から食器と牛乳を運んでたと思います。瓶の牛乳だったので重かったです…
給食最後の給食の卒業ケーキ食べたかったな…
給食給食室のおばちゃん達がみんな優しかった。放課後学校に残って遊んでて、給食室を覗きに行くと、よく残り物のパンとか小おかずをくれた。そのパンを持って裏庭の野良犬や猫にあげにいった。
給食休みの人のゼリーは男子の取り合いです!
給食給食じゃなくて弁当である。 食うのが遅いからなぁ。 昼休み全然だった
給食冬はお弁当を温めてもらえた。レトルトカレーが人気だった。
給食牛乳瓶のふたを集めるためとなりのクラスまでもらいに行ったな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
教室私は同級生にいじめをされてきました
体育館体育館のトイレって、怖かったよね~
教室夏は魚中からプール利用しに来ていた。自慢の50メートル今もそのままかな
私は、2017年10月の在校生です!同級生が好きです!6年間同じクラスで、しかも近所なんです!バレンタインに告ろうと思います!
職員室武家幕の内
給食私は苦手です。
告白佐山先生、鬼…
教室みんなと入れてよかった
体育館卓球クラブ楽しかった


ページの先頭へ