広島市立八木小学校の給食

懐かしい広島市立八木小学校の記憶を共有するページです。

広島市立八木小学校の給食

広島市立八木小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

広島市立八木小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食美味しい豪華の日があったね。
給食めっちゃ美味しい!
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
給食焼きそばたまごロールはセット
給食あのあちこちへこんだアルミの食器、生ぬるい脱脂粉乳のミルク飲むのが辛いから水道に流しているのが見つかり先生に怒られた。当時は鯨が甘辛煮でメニューに出ました。家では食べたことがなかったのでこの牛肉みたいな肉は何だろうと思ってました。
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食給食当番でおかずが足らなくなると隣のクラスまで余った分をもらいに行っていた。
給食うなぎ給食が出た!おいしかったな~
給食ジャージャー麺
給食魚がとてもたくさんでました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室外で遊んでいて怪我したらすぐ運動場から保健室に駆け込んでいったな。 先生にはとってもたくさんお世話になりました
プールおんぶ事件
プールプールは無かった お隣の湊小学校に借りに行っていた。
入学式ふれあいの丘のすぐ近く大きな桜の木があり、そしてメダカが泳いでいる池があり花が咲く中桜の花びらが舞い梅の木香りいい匂いでした
音楽室ベートーベンの絵の目が動いたって噂があったような…
保健室いつも、にこやかに牧野先生が、対応してくれた。
飼育小屋兎かわいかった!
図工室モナリザの絵は怖かった
プールプールでヤゴが出てきた思い出があります。
プール地獄のシャワー


ページの先頭へ