下関市立垢田小学校の給食

懐かしい下関市立垢田小学校の記憶を共有するページです。

下関市立垢田小学校の給食

下関市立垢田小学校当時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

下関市立垢田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食最後の給食の卒業ケーキ食べたかったな…

この学校の給食に行って見る

給食ABCスープがとても人気でした!クリスマスに出るケーキも大人気でした!

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食給食甲子園で優勝!日本一の給食!

この学校の給食に行って見る

給食迫田の、おばちゃんが作る給食が超美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食牛乳ではない飲み物が美味しい

この学校の給食に行って見る

給食自校給食で、月曜から金曜日までの週5。牛乳は栗生にある牛乳の工場から届いていました。

この学校の給食に行って見る

給食夏にでたガリガリ君が美味しい

この学校の給食に行って見る

給食六小のカレーは世界一おいしい!

この学校の給食に行って見る

給食一年の頃だけソフト麺があった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭はとても広くかくれんぼは探すのが大変でした。^_^

この学校の校庭に行って見る

m,o 君が大好きでした。

この学校の恋に行って見る

校庭校庭の裏にジャンプ台あったよね?

この学校の校庭に行って見る

トイレ女子たちがトイレに集まってうわさしてたのが地味に不思議 トイレに集まって儀式でもしてんのかと思ったw

この学校のトイレに行って見る

運動会白赤白赤…というふうに勝っていました

この学校の運動会に行って見る

体育館6年生を送る会で、毎年くす玉失敗するよねw

この学校の体育館に行って見る

プールプールには 着替える 場所が、無くて教室で 着替えてから プールまで走って行ったような?✴

この学校のプールに行って見る

校庭小さい校庭側の校舎脇に図工で作った顔の彫刻を並べた思い出がある。

この学校の校庭に行って見る

プール泳ぎ方のコツぐらいまでは、教えてくれた

この学校のプールに行って見る

図書室ゴリラ

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ