平生町立曾根小学校の給食

懐かしい平生町立曾根小学校の記憶を共有するページです。

平生町立曾根小学校の給食

平生町立曾根小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

平生町立曾根小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食は、スパゲティミートソースが1番好きでした
給食鯨カツが大好きでした‼️
給食第二のこと教えてください
給食コッペパンばかりだった
給食ハロウィンの時に出たパンプキンゼリーが不評でした
給食美味しかった
給食セレクト給食の盛り上がり感。
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
給食中学生になって分かりました。調理員さんがどれだけ上手なのか…すごく美味しくて毎回おかわりしてた
給食めっっっっちゃおいしい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館木造校舎だった時代に、体育館として使われていたのは、「講堂」で、床の繋ぎ目も離れており、ササクレも多く 授業中や放課後の遊び、床拭き掃除の際に 足や手にトゲを刺す事がよく有りました。
職員室先生方に何かを報告する時・先生方に何かを相談する時、緊張しながら職員室に行きました。
子供達が先生の恋愛を応援してた。
卒業式卒業する前に言えばよかったな。中学学校別の所に。
運動会毎年赤が買っていました
理科室塩酸飲んで死にかけた
音楽室アコーディオンがありました
トイレだいぶ前の話ですが男子を追いかけて男子トイレに入ってしまいました…。
音楽室グランドピアノが体育館 音楽室1・2室とありました。
教室木造校舎のとき、夜忘れ物を取りに、よく行った。門によじ登って、職員室にある教室の鍵を取りに行き、走って階段を登り、階段上がったところに大きな絵画毎回怖かった。6年5組のみんな元気かな(^_^;)引っ越しで小学校のアルバムがなくなってしまった!でも、クラスのみんなの顔や名前は覚えてる!


ページの先頭へ